雑学

カジュアルな祝儀袋の書き方!名前や金額、中袋はそれぞれどうする?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

職場の同僚が結婚した、友人が出産した、親戚の子が入学した…。

お祝いする場はたくさんありますし、1つ1つおめでたい事であって、こっちまで嬉しくなってしまいますね。

 

そんな時に気持ちだけでもお祝いを用意しようと思うのはいいけど…、あまりキッチリ渡すと気を使わせてしまうかも。

気持ちだけで渡したい際に今はカジュアルなご祝儀袋等もたくさん売られています。

カジュアルなものはデザイン性が高く、見ているだけで楽しくなってしまうようなものがたくさん。

可愛くて、相手にぴったりなものを買ったはいいものの、カジュアルなご祝儀袋って何をどう書いたらいいのか、わかりませんよね。

 

カジュアルなものでも基本的には、普通のご祝儀とおなじ書き方で大丈夫。

けど、金額を書こうとしたら中袋がなかった!など、カジュアルなご祝儀袋には実は珍しくないことなんですよね。

 

カジュアルなご祝儀袋の書き方や、ポイントを少し説明していきますね。

 

カジュアルな祝儀袋の書き方!結婚式や入学祝いでどう書く?

ご祝儀を渡すにあたって、色々な場面がありますよね。

結婚式に参列するような正式な場や、お友達に直接渡す出産祝い、親戚の子が入学したので手渡しで心ばかりのお祝い…などなど。

もしカジュアルにお祝いを渡したいと思った時には、どういう書き方をするのが正しいのでしょうか?

 

カジュアルにご祝儀をお渡しする場合でも、基本的には通常のご祝儀袋の書き方で大丈夫です。

ご祝儀袋には、名前・金額・住所の3点を基本的には記入します。

結婚・出産・入学など、どのご祝儀でも同じように記入して大丈夫ですよ。

 

通常のご祝儀袋と同じような記入欄がない場合は?

今は水引のないご祝儀袋や、気持ちばかりのお祝いを渡す際には小さなご祝儀袋等もあります。

カジュアルなものだと可愛い飾りがついていたりするものもあります。

 

なので、普通のご祝儀袋と同じ様に記入できない…なんて時もあるでしょう。

そんな時はそのカジュアルなご祝儀袋に合った書き方で大丈夫です。

 

カジュアルな場合は住所を書かない場合も多くあります。

なので、ご祝儀袋に合わせた書き方で住所を書かなかったからといって、マナー違反にはなりません。

 

カジュアルな場合に渡すものだからこそ、気持ちが大切です。

お祝いの気持ちを込めて用意して、それを伝えて渡してあげましょう。

 

カジュアルな祝儀袋の書き方!名前はどう書く?

カジュアルなご祝儀袋を用意したいけど、普通のご祝儀袋と何が違うのか悩んでしまいますよね。

カジュアルなご祝儀袋でも、他のご祝儀袋と書き方は同じで大丈夫です。

 

普通のご祝儀袋は表面の「寿」や「御祝」等の言葉の下に、フルネームで名前を書きます。

カジュアルなご祝儀袋でも、そのまま表面中央部分にフルネームで書きましょう

 

今は色々なご祝儀袋が用意されています。

なので、カジュアルなものだと飾りやデザイン上表面に書くのが難しい場合も多々あると思います。

どうしても表面に名前を書くところがない場合は、裏面の左下に記載するか、中袋があれば中袋に記載しましょう。

 

カジュアルなご祝儀袋で渡す際にも気を付けたい点があります。

  • 名前は必ず書くこと
  • 濃い太いペンを使用すること

少し説明しますね。

 

名前は必ず書くこと

カジュアルなご祝儀袋でも、名前は必ず書きましょう。

 

お祝い事の時には、他の人からもご祝儀をもらっている可能性があります。

お返しの際や、後から誰がくれたかわからなくなってしまうので、名前はきちんと書くようにしてくださいね。

 

また、苗字だけでは同じ方がいるかもしれないので、苗字だけではなくフルネームで書きましょう。

 

濃い太いペンを使用すること

お祝い事は筆ペンを使用するのが一般的です。

薄いペンや細いペンは「涙で炭も薄まる」という意味で、お通夜などのお香典で使うので注意しましょう。

 

筆ペンを使用する1つの理由はすずりや筆を用意して時間をかけて用意できる、心待ちにしていたよ。という意味もあるそうです。

とはいっても、今すずりや筆があるご家庭も少ないかもしれませんし、なかなか難しいですよね。

 

そういう時は筆ペンで基本はOK。

どうしても毛筆タイプの筆ペンは使い慣れていない、という方には硬質タイプのサインペンに近いような筆ペンも売っていますのでそちらを使うといいでしょう。

マジックやサインペンは基本的には失礼になりますし、ご祝儀袋の和紙類にはとてもにじみやすいので避けましょう。

 

カジュアルな祝儀袋の書き方で金額欄はどう書く?

カジュアルな場合、金額だけしっかり旧字体で書くと変かな?と迷っちゃいますよね。

結論から言うと、カジュアルな場合の金額の書き方はどちらでも大丈夫です。

そのご祝儀袋の形やデザインに合わせて記入したらいいですよ。

 

正式な書き方は中袋の表中央部分に、旧字体で金額を記入するのが一般的。

なので”一応…”と思った場合は、中袋に旧字体で記入すればいいでしょう。

 

カジュアルなご祝儀袋の場合、中袋に金額を書く欄が最初から印字されている場合もあります。

そういう時はその欄に記入したらいいですし、その時も字体はあまり深くは気にしなくて大丈夫。

もし迷ったら、旧字体で記入しておけば間違いはないかもしれませんね!

 

ただ、名前と同じく金額はなるべく書くようにしておきましょう。

誰からいくらもらったのかわからなくなってしまいますし、中身が抜けていたりしても困ってしまいますからね。

 

カジュアルな祝儀袋の書き方で中袋なしとありの場合の違い

カジュアルなご祝儀袋だと、中袋がついていないものもあるんです。

基本的に金額が1万円以下だと中袋がなくても大丈夫です。

1万円以上になると、中袋がないと違和感を覚えますし、そういう場合には中袋のあるちゃんとしたものを選ぶようにしましょう。

 

友人等で5000円程度をお祝いに渡すこともありますよね。

そういう時は中袋なしのご祝儀袋を使っても大丈夫です。

 

その時は住所や金額もそのご祝儀袋に合った書き方で記入しましょう。

5000円程度のお祝いで親しい間柄ならお返しはいらないよという意味も込めて住所を記載しない事も多いです。

金額は念のために裏の左端に小さく記入してもいいでしょう。

 

1万円ほどのお祝いを渡す際には、渡す相手によって考えてもいいですね。

 

ただ、こちらも金額にかかわらず名前は記入するようにしてあげてくださいね。

 

まとめ

結婚式に参列…等、マナーがしっかり決まっている事だと誰かに聞いたりもしやすいですが、カジュアルな場面だと逆に悩んでしまいますよね。

大事な人のお祝い事だからこそ、余計に…。

 

けど、カジュアルにお祝いを渡すときには最低限のマナー以外はあんまり深くは考えなくて大丈夫でしょう。

 

マナーはもちろん大切ですが、お祝いしたいという気持ち一番大切です。

私も親しい友人に出産祝いを渡したときに、可愛いお祝い用の水引き等がない封筒にお金を入れて名前とメッセージを添えて、口頭でお返しは要らないよと伝えて渡しました。

相手や、場面によっても大きく異なってくると思うので、その時一番いいスタイルでお祝いできるといいですね。

 

お祝いの気持ちが目いっぱい伝わりますように…。

 

この記事の関連記事はこちら

⇒ご祝儀袋に自分の名前を書かないで出しても平気?中袋はボールペンでもいい?書き方も解説!

⇒ご祝儀袋に住所は書かないでいい?書き方のポイントを解説!

error: Content is protected !!