初節句のお祝いをいただいた時に少ないと感じてしまうかもしれない金額はいくらでしょう。
一般的には3万円を下回ると少ないと言われるようですが、個人差があるようです。
初節句のお祝い金の金額は赤ちゃんのご両親と、両家の祖父母とでよく話し合うことが大切です。
この記事では、祖父母、兄弟からの初節句のお祝いの相場や、二人目のお祝いについて詳しく調べてみました。
目次
初節句のお祝い金が少ないと感じるのはいくら?
一般的に祖父母からのお祝い金で、3万円を下回ってしまうと少ないと思われてしまうようです。
初節句は赤ちゃんの健やかな成長をお祈りするものなので、両家の祖父母にとっても大切な行事です。
おじいちゃんおばあちゃんになって初めての初節句、どれくらいお祝いを渡したらいいんだろうと悩む方も少なくないはずです。
冒頭で3万円を下回ると少ないと思われる、と書きましたが、それには理由があります。
節句に飾る節句人形は、女性側の祖父母が用意するという風習が残っている地域があるからです。
節句人形は安いもので3万円くらいからなので、それを下回ってしまうと少ないと思われる原因になってしまうかもしれません。
初節句のお祝い金の相場は祖父母や兄弟だといくら?
では初節句のお祝い金の相場はいくらでしょう。
- 祖父母の場合・・・節句人形の金額+気持ち程度
- 兄弟の場合・・・5千円~1万円
祖父母の場合
節句人形を用意する必要があるため祖父母の場合は大きい金額になるようです。
先ほど、節句人形は女性側の祖父母が用意すると書きましたが、もうそれは昔の風習です。
今では男性側と女性側の祖父母が節句人形代を出し合うことも多いようです。
また住宅事情も昔とは異なるので、大きいサイズの節句人形を購入する方は昔より減ってきているようです。
まずは赤ちゃんのご両親が節句のお祝いについてどう思っているかを聞いてあげましょう。
話し合う時のポイントをまとめてみました。
- 節句人形の予算、どれくらいの大きさのものを買う予定か
- 誰が購入するか
- お互いの祖父母の経済事情
私は初節句を、長男次男と2回経験しました。
長男の時に義両親から大きめの兜を提案されましたが、収納場所に困るという理由でお断りさせていただきました。
その代わり、卓上サイズの兜を買っていただき、次男の時は長男の兜の横に置ける同じような大きさの陶器の鯉のぼりの置物を買っていただくことにしました。
節句人形の総額は1万円いかないくらいだったと記憶しています。
子どものお祝いは、お食い初め、初節句、初誕生、七五三、入園入学、と続いていくので、無理のない範囲でお祝い金を包んであげてください。
兄弟の場合
兄弟姉妹で初節句のお祝いをあげるかどうかは兄弟の関係や年齢によって変わってきます。
あげる側がまだ学生の場合、無理してお祝い金を包む必要はありません。
甥っ子姪っ子とたくさん遊んであげるだけでも十分お祝いの気持ちは伝わるはずです。
お祝いを渡すかどうかを決めるポイントはこちらです。
- 兄弟姉妹が仲良し
- 自分の子供の時にお祝いを貰った
- 初節句のお食事会に招待された
お祝い金を包むと決めた場合、5千円~1万円ほどが相場のようですが、家庭によっても変わってくるので、兄弟間で話し合ったり経験が豊富な両親に聞いてみるのも良いでしょう。
初節句で二人目のお祝い金はどうする?次男次女の場合は?
初節句のお祝い金、すべての孫に平等にしたい!そう考えるおじいちゃんおばあちゃんは多いようです。
二人目の性別が違う場合と同じ場合でどうしたらいいか調べました。
初節句の二人目のお祝い金
二人目の性別が違う場合、それぞれに節句人形を用意したという声が多いようです。
親にとっては二回目の行事ですが、生まれてきたあかちゃんにとっては初めての初節句なので、平等に大切にお祝いしてあげたいというパパママが多い印象でした。
次男次女の場合
二人目の性別が一人目と同じだった場合はどうでしょう。
その場合のアイディアを探してみました。
- 次男次女でも平等に同じものを用意した
- 長男の時に購入した五月人形に、次男の名前の木札を並べた
- 次男の名前ののぼり旗を用意した
- 長男は人形、次男は鯉のぼり
- 小さめの兜をそれぞれ買った
- 長女には雛人形、次女には市松人形を用意した
- 次女にはつるし飾りを用意した
二人目の赤ちゃんが大きくなった時に悲しい思いをしないように皆さん工夫されているようです。
初節句のお祝い金はいつ渡すのが良い?
初節句のお祝い金はいつ渡すのが正解だと思いますか?
正解は2か月以上前!です。
節句人形は、ひなまつりやこどもの日の1か月前から飾るのが一般的です。
購入したり準備したりする時間も必要なので2か月以上前に送ると安心です。
節句人形を送らない場合はどうでしょう。
お祝い金だけ包む場合は、初節句のお食事会の時に渡すことが出来ます。
まとめ
初節句のお祝いの仕方やお祝い金の金額は赤ちゃんのご両親と、両家の祖父母とでよく話し合うことが大切なようです。
気持ちよく初節句のお祝いが出来ようにしましょう。
お祝い金は相手からの気持ちなので、大きい金額でも小さい金額でも感謝の気持ちを忘れないようにしたいです。