生活

クレ556を使ってはいけない部分とは?サビ落としの使い方や鍵穴に使ってしまった時の対処法!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

クレ556は鍵穴や網戸、バイクのチェーンに使ってはいけません。

また素材では、ゴムやプラスチック、木や紙などがあげられます。

 

最悪の事態になりかねないのが鍵穴ですが、使用してしまった時はどう対処したら良いのでしょうか?

 

クレ556を使ってはいけない部分やサビ落としの使い方、鍵穴に使ってしまった時の対処法を紹介していきます!

 

クレ556を使ってはいけない部分とは?代用できるものは?

滑りが悪くなった時に大活躍のクレ556ですが、使ってはいけない部分がある事を知っていますか?

何にでも使って良いものだと思っている人も多いのではないでしょうか。

使ってはいけないものは何か、代用できるものも調査していきましょう!

 

クレ556は、

  • 鍵穴
  • 窓や網戸、雨戸
  • バイクのチェーン

に使ってはいけません。

また素材では、ゴムやプラスチック、木や紙などがあげられます。

代用できるもの

鍵穴は、鉛筆の芯を削った粉や鍵穴パウダーなどで代用することが出来ますが、バイクのチェーンには専用のものを使いましょう。

クレ556はシリーズが豊富で、ゴムやプラスチック、木や紙は、シリコンスプレーで代用することが出来ます。

 

クレ556を使ってはいけない部分とは?

何でも使って良いものだと思いがちなクレ556ですが、使ってはいけない部分があります。

クレ556を使う事が出来ない部分を紹介していきます!

 

使えない部分

  • 鍵穴
  • 窓や網戸、雨戸
  • バイクのチェーン
  • ゴムやプラスチック、木や紙

 

鍵穴

1番使ってはいけない場所と言われているのが、誰もが必ず使う鍵穴です。

鍵の抜き差しがしにくくなると、クレ556を使いたくなりますよね。

しかし一時的に良くなったとしても、その後油がごみを絡めとって固まってしまい、使う前より動かしにくくなってしまいます。

 

鍵穴を余計に悪くしてしまうので、絶対に使わないようにしましょう!

 

窓や網戸、雨戸

動きが悪くなりやすい代表的な物には、窓や網戸、雨戸があります。

ここにも多くの人がクレ556を、使ってしまっているのではないでしょうか。

実はその行為で窓や網戸を余計に悪くしてしまい、修理しなくてはならなくなる可能性があります。

 

引き違い窓や引き違いサッシは、戸車が回ってレールを動いています。

そのため、戸車とレールにクレ556を使ってしまうと、戸車が回っていない状態でレールを滑ってしまいます。

一時的には良くなりますが、戸車が回っていないと摩擦で削れてしまい、戸車自体が使えなくなってしまいますよ。

普段からサッシやレールを掃除する事が大切です!

 

バイクのチェーン

バイクに乗っている人は、バイクのチェーンにクレ556を使わないようにしましょう。

チェーンと聞くと使っても良さそうに感じますが、バイクのチェーンは負荷が高すぎるのです。

そのため、クレ556では耐えきれなくなってしまい、動かなくなってしまいます。

バイクのチェーン用に、クレ556のような潤滑剤があるので、専用のものを使ってください!

 

ゴムやプラスチック、木や紙

ゴムやプラスチックに使うと、劣化や変色する可能性があるので控えましょう。

また、あまりイメージはないかと思いますが、木や紙にも使うことが出来ません。

金属以外のものには、使わないようにしましょう。

 

代用できるものは?

何でも使えそうなクレ556ですが、使えないところも多いです。

クレ556が使えない所を、代用できるものはあるのか見ていきましょう!

 

鍵穴は、鉛筆の芯を削った粉や鍵穴パウダーなど専用のもので、代用することが出来ます。

また、バイクのチェーンには専用のものを使いましょう。

ゴムやプラスチック、木や紙は、シリコンスプレーで代用することが出来ます。

クレ556にはさまざまなシリーズが販売されており、クレ556では使えないものもその他のシリーズで使えることがありますよ。

 

クレ556では使うことの出来ないゴムやプラスチック、木や紙などの素材はシリコンスプレーで代用することが出来ます。

さまざまなシリーズが販売されているので、使いたい素材に合わせて購入してみてください。

 

また鍵穴には、至急用意できそうな鉛筆の芯を削った粉などが使え、鍵穴パウダーは100均でも販売していますよ。

ただ、バイクのチェーンには専用のものを使いましょう。

 

もし鍵穴にクレ556を使ってしまった場合の、対処法を見ていきましょう!

 

鍵穴にクレ556を使ってしまった時の対処法

鍵穴に使ってはいけないことを知らず、使ってしまったという人もいるのではないでしょうか。

そんな時、そのままにして置いたら大変なことになります!

鍵穴にクレ556を使ってしまった時の対処法をチェックしていきましょう!

 

対処法

  • 鍵穴専用の潤滑剤で洗浄
  • パーツクリーナーで洗浄
  • 鍵屋さんに鍵穴を洗浄してもらう
  • 鍵穴部分やドアノブを含む鍵全体を交換する

 

鍵穴専用の潤滑剤で洗い流す

クレ556を使ってから時間が経っていない場合は、鍵穴専用の潤滑剤で洗い流してみてください。

油がまだ固まっていない状態なら、鍵穴専用の潤滑剤で押し出すことが出来るかもしれません。

鍵穴専用の潤滑剤は揮発性なので、クレ556のように固まることはありませんよ。

鍵穴専用の潤滑剤をかけては、押し出されたクレ556を拭き取る作業を繰り返して、様子を見てみてください。

 

パーツクリーナーで洗浄

クレ556は油なので、油分を分解し落とすパーツクリーナーで洗浄してみてください!

鍵穴専用の潤滑剤のように別のものでコーティングし押し出していくというよりは、油汚れを完全に取り除いていくイメージです。

パーツクリーナーをふきかけては、布などで拭いていく作業を繰り返して、油汚れを落としてみてください。

 

鍵屋さんに鍵穴を洗浄してもらう

鍵穴専用の潤滑剤やパーツクリーナーを使っても改善されない場合は、鍵屋さんに鍵穴を洗浄してもらうのが1番ですよ。

自分で上手くいかなかったなら、プロに頼むのが手っ取り早いです。

変に自分でやってより状態が悪化してしまったら、元も子もないですよ。

 

鍵穴部分やドアノブを含む鍵全体を交換する

鍵屋さんに鍵穴の洗浄をお願いしても改善されなかったら、鍵穴部分やドアノブを含む鍵全体を交換することになるでしょう。

交換するしかない状態は、もう最終手段です。

こうならないためにも、すべてプロにお任せするのがおすすめですよ!

その前に、鍵穴にはクレ556を使わないように気を付けましょう。

 

次は、クレ556によるサビ落としの正しい使い方を見ていきましょう!

 

クレ556によるサビ落としの正しい使い方

使ってはいるけど、実際クレ556の正しい使い方をしているのか、わかっていない人も多いですよね。

クレ556によるサビ落としの正しい使い方を紹介していきます!

 

クレ556によるサビ落としの正しい使い方は、スプレーして少し待ったら磨くだけです。

クレ556がサビを浮かしてくれるので、簡単に取れますよ。

自転車やゴルフクラブなど、放置していたらサビてしまった事ありませんか?

そんな時にクレ556が大活躍です!

クレ556をたっぷりとスプレーして少し待ち、ブラシで擦ると簡単にサビを落とすことが出来ます。

種類もたくさんあるので、用途に合わせて使ってみてください。

 

まとめ

クレ556は鍵穴や網戸、ゴムやプラスチックなどに使ってはいけません。

鍵穴の場合は鉛筆の芯を削った粉や鍵穴パウダーなどで代用することが出来ます。

またゴムやプラスチック、木や紙はシリコンスプレー、バイクのチェーンは専用のもので代用することが出来ます。

 

鍵穴に使ってしまった場合の対処法には、鍵穴専用の潤滑剤やパーツクリーナーで洗浄する方法があります。

また自分ではどうにもならなくなった場合、鍵屋さんに鍵穴を洗浄してもらうのが良いです。

最悪の場合、鍵穴部分やドアノブを含む鍵全体を交換することになるので、注意しましょう。

クレ556によるサビ落としの正しい使い方は、スプレーして少し待ったら磨くだけです。

error: Content is protected !!