ガジェット

CDレコのデメリットとメリット!有線や無線どれがいいの?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お気に入りのCDをスマホに取り込めたら、いつでもどこでも好きな曲を聴くことが出来ますね。

CDレコはパソコンがなくても簡単にCDをスマホなどに取り込むことが出来る便利アイテムです。

 

操作も簡単、価格も手頃で良いことだらけのCDレコですが、有線と無線、機能の違いもあり、デメリットと捉えられる部分もあります。

 

この記事では、CDレコのメリットとデメリットを徹底比較してどんな便利機能があるのかを紹介しますね。

 

CDレコのデメリットは何?

CDレコのデメリットとして次のことが挙げられます。

  • iTunesで曲の管理が出来ない
  • バックアップが必要

それぞれ説明していきますね。

 

iTunesで曲の管理が出来ない

iTunesで曲をダウンロードしている人は多いと思いますが、iTunesにはない曲や自分が持っているCDからCDレコでスマホに曲データを取り込んだ時、iTunesではその曲データの再生・管理が出来ません

CDレコ対応の専用アプリでしか曲の再生・管理が出来ないのでiTunesとの併用が難しいです。

 

バックアップが必要

iTunesは自動的にバックアップが取られますが、CDレコで取り込んだ曲データはUSBかCD-Rなどでないとバックアップが取れません。

万が一スマホに不調が生じた場合に曲データが消えてしまう可能性があります。

 

CDレコのメリットは何?

CDレコのメリットとして次のようなことが挙げられます。

  • 費用が安い
  • 専用アプリの機能が充実している

一つずつ詳しく解説しますね。

 

費用が安い

CDの曲をスマホに取り込むためにはパソコンが必要になります。

でも最近のスマホやタブレットの機能は進化してきているので、パソコンを持っていない人も増えてきていますよね。

音楽をスマホに取り込むだけのためにパソコンを購入するよりは、CDレコの方がはるかに費用を安く抑えられます

 

専用アプリの機能が充実している

専用アプリではiTunesにはない曲の再生・管理が出来ます。

基本再生機能のほかに、「アーティスト・ムード・ジャンル・ジェネレーション」の4つの自動再生モードがあります。

  • アーティスト:
    再生中のアーティストの曲で再生リストを自動で作成してシャッフルして再生してくれます。
  • ムード:
    再生中の曲のムードに合わせた再生リストを自動で作成してシャッフルして再生してくれます。
  • ジャンル:
    再生中の曲のジャンルに合わせた再生リストを作成してシャッフルして再生してくれます。
  • ジェネレーション:
    再生中の曲の発売年月に合わせた再生リストを作成してシャッフルして再生してくれます。

 

CDレコの評判や口コミは?

CDレコの良い口コミと悪い口コミをそれぞれ紹介しますね。

 

良い口コミ

  • 古いCDが取り込める
  • 面倒くさくない
  • 取り込みやデータ管理が簡単
  • 無線モデルはコードがないのですっきりしている

 

悪い口コミ

  • アプリの接続が出来ない時がある
  • 取り込みの際データの音量が変わる時がある
  • 取り込み中、接続が切れる時がある

 

このように、機能性では満足していますが、通信面で不満を持っている人が多いようです。

 

CDレコはどれがいいの?

CDレコには、CDレコとCDレコ5、CDレコ6の3つのタイプがあります。

違いについて説明しますね。

 

CDレコはケーブルを使用する有線通信。

 

CDレコ5はWi-Fiなどの無線通信になります。

CDレコ5にはDVD再生機能が付いているものもあります。

 

CDレコ6は、CDレコ5の基本操作に加え、本体にUSBポートとSDカードスロットを搭載しており、スマホに保存した曲データをUSBメモリーやSDカードにコピーできるようになっています。

 

それぞれの商品を紹介しますので、是非参考にしてください。

 

CDレコ

難しい設定もなくケーブル一本で簡単にCDからスマホに音楽が取り込めます。

各種ケーブルも付属しているので別途用意する必要がありません。

 

CDレコ5

手持ちのCDをワイヤレスでスマホに取り込めます。

プレイリスト機能やシャッフルして再生などの基本機能も充実。

 

CDレコ6

パソコンを使わずにアプリで音楽をSDカードやUSBメモリーにコピーする事が出来ます。

CDレコ5の基本操作はもちろん、さらに充実した機能が満載です。

 

CDレコは有線と無線どっちがいいの?

CDレコには、有線タイプと無線タイプがあります。

データの読み込み速度に違いはなく、有線と無線には大きな差はありません。

 

ただし、Android端末ユーザーには注意点があります。

Android端末でWi-Fiに接続する場合に端末とは別のWi-Fi環境を用意しないと曲名や画像データが取得できません。

 

曲は取り込めますが、タイトルが「不明」となってしますので後で自分で整理するのが作業が面倒と感じる人は有線でタイプを選んだほうが良いでしょう。

 

まとめ

通勤通学時やジョギングなどの運動中、家事をしながら聴いたりと、音楽は日々の生活に欠かせないものになっています。

 

手元にある古いCDやお気に入りの曲をスマホや音楽プレイヤーにパソコンがなくても簡単に取り込むことが出来るCDレコ。

 

メリットとデメリットを比較して自分に合った物を選ぶ際の参考にしてくださいね。

error: Content is protected !!