食べ物

三温糖は体に悪い?上白糖やてんさい糖などとの違いや代用について!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

三温糖は体に悪いことはなく良いということもありません。

ただ、食品添加物を使用している場合もあるので注意が必要です。

 

砂糖にはさまざまな種類がありますが、上白糖やてんさい糖などの違いを知っていますか?

同じサトウキビでも、ろ過のタイミングなどで種類が違います。

 

三温糖は体に悪いのか、三温糖の代用品なども紹介していきます!

 

三温糖は体に悪い?体に良い?

茶色いのが特徴の三温糖ですが、体に悪いのでしょうか?

体に良いとの噂もあり、よくわからないですよね。

三温糖について紹介していきます!

 

結論から言うと、体に悪いことはなく、良いということもありません。

ただ、物によって食品添加物が入っており、注意が必要なものもあります。

 

三温糖や上白糖は元々、サトウキビという植物から作られています。

サトウキビの汁をろ過することで上白糖が作られ、そのろ過した残りを三度加熱し直すことで三温糖が出来上がります。

ろ過した残りだから、悪い印象が付いているのでしょう。

 

ろ過した残りを使用している事から、体に悪いと感じる人や良いと感じる人に分かれるようです。

しかし、ろ過した残りに含まれているミネラルなどは、健康に良いというほどの量ではありません。

違いは微々たるもので、健康に良いということも悪いということもないですね。

 

三温糖は、三度加熱している事からカラメル色となっています。

ただ、食品添加物のカラメル色素を使用して、茶色にしている三温糖が販売されている事があるので注意が必要です。

気になる方は原材料の欄を確認するのが良いですよ。

 

元々は同じサトウキビから出来る三温糖と上白糖ですが、どちらが良いのでしょうか?

 

三温糖と上白糖はどっちがいいってある?

三温糖と上白糖はどっちが良いのでしょうか?

味の違いなので、自分が使いやすい方を使うのが良いです。

 

三温糖

ろ過した残りには、ミネラルなどを含んでおりコクのある味わいです。

料理では煮物など甘さが強い和食に使うと、コクが出て美味しくなります。

ただ、コーヒーに使うと、三温糖とコーヒーの風味が喧嘩してしまうので控えましょう。

 

上白糖

一般的に砂糖として使用されているのは、上白糖です。

三温糖と比べると独特の風味が少ないので、どんな料理にも使用でき価格もリーズナブルです。

たくさんの種類の砂糖を買うわけにもいかないので、上白糖の方が使いやすいですよ。

 

三温糖と上白糖・てんさい糖・きび糖・黒糖の違いは?

三温糖と上白糖は元々同じ植物から作られていますが、てんさい糖・きび糖・黒糖の違いはどうでしょうか?

それぞれの違いを見ていきましょう!

 

サトウキビなどをろ過して結晶化させたのが上白糖です。

そのろ過した残りを三度加熱して結晶化させたのが三温糖です。

サトウキビの汁から不純物を取り除いて煮詰めて作ったのが黒糖です。

黒糖を精製して使いやすく作ったのがきび糖です。

てんさい糖は、てんさいと呼ばれるさとう大根から作られる砂糖です。

 

黒糖

サトウキビの汁から不純物を取り煮詰めて作られたものです。

固形のものが多く、そのまま食べることも出来るくらい深い味わいです。

かりんとうや黒みつなどお菓子に使われることが多く、独特の甘さが特徴です。

 

きび糖

サトウキビの汁をそのまま煮詰め使いやすく精製したものです。

精製している事でサラサラとしていて使いやすいです。

黒糖のコクが強く味わえ、三温糖と同じく和食など甘さが強い料理にピッタリです。

 

てんさい糖

サトウキビは沖縄など温かい地域で栽培されていますが、てんさいは北海道など寒い地域で栽培されています。

オリゴ糖が含まれており、腸内環境を整える作用もあるとされています。

さっぱりとした味わいが良いですよね。

 

三温糖は代用できる?

三温糖が無いなんてこともありますよね。

代用は出来るのでしょうか?

 

代用するには

  • 上白糖
  • グラニュー糖
  • きび糖
  • 水あめ
  • ザラメ

 

上白糖

多くの家庭で使われている上白糖でも代用することが出来ます。

ただ、少しコクが少ないので、少し加熱して使うなど工夫が必要です。

独特な味わいではないので、使いやすく万能ですよ。

 

グラニュー糖

上白糖と同じように代用することが出来ます。

あっさりとしているので、コクはあまり出ません。

少し味わいに物足りなさを感じるくらいです。

とりあえずの代用には十分ですよね。

 

きび糖

近い味わいで代用品としては良いです。

少し甘みが少ないので、味見をしながら調節していきましょう。

ただ、黒糖の風味やコクもあるので、入れ過ぎには注意です。

 

水あめ

甘さの特徴が近いのが水あめです。

水あめもとろっとしていて艶が出るので、和食などに使う場合にはピッタリです。

艶は出てしまいますが透明なので、色が付くことはなく使いやすいです。

 

ザラメ

コクは少し違いますが、上品な甘さで代用可能です。

中ザラ糖というカラメル加工されているものもあり色や甘さは近いです。

ザラメは大きさが大きいので、溶けるのに時間がかかるのが難点ですね。

 

まとめ

三温糖が体に悪いという明確な理由もなく、良いという事もありませんが、物によって食品添加物が入っている場合もあります。

味の違いなので、自分が使いやすい方を使うのが良いです。

コクが強い三温糖は、和食など甘さが強い料理にピッタリです。

 

サトウキビなどをろ過して結晶化させたのが上白糖です。

そのろ過した残りを三度加熱して結晶化させたのが三温糖です。

黒糖は、サトウキビの絞り汁からゴミなどの不純物を取り除いて、そのまま煮詰めて作られたものです。

黒糖をさらに精製し使いやすくしたのがきび糖です。

てんさい糖は、てんさいと呼ばれるさとう大根から作られる砂糖です。

代用するには、上白糖やグラニュー糖、きび糖や水あめなどです。

error: Content is protected !!